娯楽の基本書

東京大学大学院法学政治学研究科在学中。司法試験、予備試験、ロー入試攻略サイト(途上)。

中大ロー ステメン

1.私が弁護士を目指したきっかけ

 

私が弁護士目指した動機は、弁護士という職業への興味と、環境である。私は高校時代に、弁護士である先輩の業務に関するお話を聞ける機会があった。そこで、弁護士の業務内容に興味を持つようになった。それからは、弁護士の方が書いたあらゆる本を読んでみた。そうすると、徐々に自分こそが法曹を目指したいと考えるようになった。そのような中で××大学法学部に進学し、本気で弁護士を目指すに至った次第である。

 

2.法曹になるための資質に関する自己評価について

 

私は昔から知的好奇心と正義感が強い。知的好奇心が強ければ、知識を吸収することはもはや娯楽である。また、正義感が強ければ吸収した知識を現場で使うことで自己実現が図れる。これらのインプットとアウトプットを法律家として実践していくことは、もはや私の使命であると信じている。

 

3.私の法曹像について

 

具体的事案に臨機応変に対応できる者こそが私の理想的な法曹像である。確かにあらゆる法律の知識を習得していることは重要であり、法曹となるには覚えなくてはいけないことも多い。しかし、私は××大学法学部で学修していく中で、いくら知識があったとしてもそれを生の事案に適用できなければ意味がないとの感想を持つに至った。したがって、私は、法曹という職業には生の事案における原告、被告、被疑者、被告人、会社という具体的な依頼主から求められる法律サービスを上手く提供できるような臨機応変に対応する力が求められるのではないかと考えている。したがって、この力を持つ法曹こそが私の理想の法曹である。

以上。